勉強カフェに行ってみた。

キャリア
※本文にプロモーションが含まれています。

こんにちは!わとそんです。

最近は暑い日が続いていますね。みなさんは、こんな暑い日にはどこで勉強をしていますか?

自宅だと家事が気になって集中できないし、図書館やカフェは満席。そんな日が続くと、モチベーションも下がってしまいますよね。

私も資格試験の勉強を続けていますが、集中できる場所をなかなか確保できずにいました。

そこで、今回紹介するのは「勉強カフェ」です!

今度こそ合格したい!でも、勉強する場所がない!

そう感じていた私が思い切って「勉強カフェ」に入会し、実際に勉強を始めて感じたことをまとめました。勉強場所を探しているあなたの、何かしらヒントになると嬉しいです。

勉強カフェとは?

LEARNING NEVER ENDS. をコンセプトにした、主体的に学び続ける方を対象とした会員制ラーニングスペースです。(公式HPより)

会員制とありますが、ビジターとして1日だけの利用も可能です。

勉強カフェの店内は二つのスペースに分かれていて、あなたの目的に合った使い方ができます。

静かな環境でしっかり集中したい時は「ワークスペース」で。このスペースは声を出すことが禁止されています。PCや電卓の使用はできますが、キータッチ音が気になりすぎないように環境音がBGMとして流れています。

リモートワークでクライアントとの打ち合わせをしたり、他の利用者との交流を楽しめるのが「ラウンジ」です。

このスペースは大声でなければ会話可能でWeb会議をしている方をよく見かけます。全く知らない方の会議の内容が聞こえてしまう(相手の声は聞こえません)ので、最初は聞いて良いの!?と困惑しましたが、最近は自分と関係ない分野の仕事内容って面白いなと感じています。

勉強カフェを選んだ理由

最近は有料の自習室だけでなく、コワーキングスペースも増えて勉強をする場所を選べるようになってきました。

様々な選択肢の中から勉強カフェを選んだ一番の理由は「立地の良さ」です。駅から徒歩3分ほどの場所にあるので、とにかく便利!

仕事を終えてまっすぐ勉強カフェに向かうと、18時前には着いてしまいます。そこから2時間勉強をして帰っても21時までには帰宅できるので、自宅での時間もゆっくり取ることができます。帰宅前にジムに寄って帰ることもでき、フル回転させた頭もすっきりです。

帰宅して翌日のお弁当を作ったり、読書をしたり。勉強時間を集中した分、家での時間はのんびりできてメリハリのある毎日になりました。

私なりの勉強カフェ活用術

まだ入会して日は浅いですが、思っていた以上にしっかり活用できています。

私は「レギュラー会員」という、平日17~23時、土9~22時、日祝9~20時の利用ができるプランを契約しています。

平日は18~20時をメインに利用しています。しっかり集中できる環境が整っているため、短時間で効率よく勉強するように心がけています。もうすぐ試験直前期になるので、時間は延ばしていこうと考えています。

休日は午前からの利用がオススメです。早い時間ほど人が少なく、好きな場所を確保することができます。私も9時から勉強を始めています。午後になると人が多くなってきますが、満席で座れない!ということはないので安心してください。

自宅だとダラダラしがちでしたが、勉強カフェでしっかり集中する時間を取れるようになったことで、休日もメリハリのある生活ができるようになりました。試験勉強は長時間やればいいというものではないため、質の高い学習をできているのは自信にも繋がっています。

まとめ

ここまで、勉強カフェについて紹介してきました。

簡単にまとめると、

・会員制ラーニングスペース

・ワークスペースとラウンジがある

・利便性が良い

・休日は朝の利用がオススメ

という感じです。

社会人の利用が多いですが、受験を控えた高校生の利用も可能です。大人に交じって一所懸命勉強する姿に、私も頑張らなきゃ!と背筋が伸びる思いです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました